プロキシ対策をしないとインストールできない。
set http_proxy=proxy.xxx.xx:8080
zipを展開し、管理者権限でbatコマンドをする直前に実行すると、プロキシを使ってプログラムが動く。
http://ichiro-maruta.blogspot.jp/2012/04/windows-tex-live.html
のやり方でやってもうまくいかなかった。
一回failedになったが、
.\install-tl-windows.bat --profile installation.profile
とやって、またpurdue.eduのレポジトリに行って今度は成功した。
http://hepdata.cedar.ac.uk/pdf/pdf3.html
http://shop.teslanet.co.jp/i-shop/product.asp?cm_id=298260
gnuplot Emax = 0.545 plot [0.511:Emax+0.511] sqrt(x**2-0.511**2)*x*(Emax+0.511-x)**2 exit
フェルミ遷移で核行列要素が2
ガモフテラー遷移にファクター3がかかる場合
SL6の計算機がDHCPになっていた。localのDAQを動かすときにはIPアドレスを入れる必要がある。GUIではだめなので、コマンドでやると設定が出来た。
system-config-network
カットオフを入れた計算例が以下のページにある。これと摂動計算とはどうつながっているのか?”1ループでの有効ポテンシャル”の中に質量の補正に関するカットオフの計算がある。