Yosemiteになって動かなくなったので、入れ直した。
rm -rf /usr/local/Cellar /usr/local/.git && brew cleanup ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install)" // some complainment sudo xcodebuild -license ruby ... brew install caskroom/cask/brew-cask brew cask install mactex
tlmgrが動作しなかったので大きな方を入れてしまった。UTFになるので、変更なし。そのまま動作した。
そうなったらcygwinしかない。
http://itcweb.cc.affrc.go.jp/affrit/documents/guide/x-window/x-win-cygwin
postinstallが遅かったりするが、忍耐?
Norton Anti Virusが隔離してくれた。なんですかこれ。
c:\users\xxx\appdata\roaming\rmi\offer_downloader.exe
grep menuentry /boot/grub/grub.cfg vi /etc/default/grub //windows の文字列をGRUB_DEFUALT=にセットする sudo update-grub