http://ishidate.my.coocan.jp/vcpp15_1/vcpp15_1.htm
インストールするにはこちらのページから
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=48146
visual studio 2015のほうが使いやすそう。
maillogにTLSの鍵ファイルがないという警告あり。
https://centossrv.com/postfix-tls.shtml
をみて、make mail.pemをやった。
tlsを使うSSL/TLS(465)がなぜか使えなかった。master.cfを上のページの通り書き換えてみて再スタートした。
STARTTLSはsmtp(25)を使う暗号化なのかもしれない。
リコーのipso c220は苦戦してる。
https://wiki.archlinuxjp.org/index.php/Dhcpd
でなんとかならないか?結局、IP addressを液晶で打ち込めるブラザーのプリンターに変更した。リコーはhepの無線LANなどのルータに接続した。